再発・重症ニキビの

最後の切り札

Isotroin

イソトロイン(内服治療薬)

CHINOWA CLINIC

安全管理された

イソトロイン内服治療』

皮脂を根本から抑え、繰り返すニキビを徹底的にケア。医師による定期的な診察で安心の内服治療を。

INDEX

    イソトロイン(イソトレチノイン)とは?

    イソトロインはイソトレチノインというビタミンAの一種で、皮脂分泌を抑える作用アクネ菌に対する抗菌作用・抗炎症効果に優れている内服薬です。

    海外では、ニキビ治療に必要不可欠な薬剤として中等度〜重度のニキビ治療に広く用いられ、欧州や米国の治療ガイドラインでは高いレベルで推奨されており、全世界で30年以上前から使用されています。


    こんな方におすすめ

    • 抗生物質や外用薬では十分な効果が得られない中等度~重症のニキビ
    • 繰り返し同じ場所にニキビができてしまう方
    • 肌全体に広がった炎症ニキビや大きめの化膿ニキビ
    • 将来的なニキビ跡(瘢痕)を予防したい方

    イソトロインの3つの効果

    イソトロインは、皮脂腺の働きを抑制することでニキビの根本的な原因にアプローチします。

    主な効果は皮脂腺の縮小にあり、ニキビができる原因となっている過剰な皮脂分泌がコントロールされると、皮脂を養分とするアクネ菌の増殖も抑えられます。

    アクネ菌の増殖する根本的なきっかけを断ち切るため、ニキビの悪化を防ぐことができるだけではなく、長年ニキビの再発を繰り返しているケースにも効果的です。

    皮脂抑制

    皮脂腺の活動を弱め、過剰な皮脂分泌を抑えます。

    抗炎症作用

    ニキビの赤みや腫れを軽減し、炎症を鎮めます。 

    角化異常の是正

    ターンオーバーを促進し、毛穴の詰まりを改善

    期待できる効果

    • 繰り返すニキビの根本治療:皮脂の過剰分泌を抑えて再発を予防。
    • ニキビの炎症を軽減し、赤み・腫れを抑える。
    • 長期的な改善:累積投与量に応じて、治療後もニキビが出にくい肌になる可能性
    • ニキビ跡(瘢痕)への予防効果も期待できる(ただし個人差あり)

    個人差はありますが、16~24週間程の内服で効果が期待できます。
    早い方では4~12週間程で効果があらわれます。ニキビが改善してからも再発を防ぐために治療を継続する必要があります。

    使用した90%以上の患者様で改善が見られ、効果実感度は99%とも言われています。


    副作用とリスク


    イソトロインには高い効果がある反面、リスクも伴います。
    主な副作用には以下が挙げられます。

    • 皮膚・唇・目の乾燥(口唇乾燥、目の乾燥など) 
    • 鼻の血管乾燥による鼻血
    • 筋肉痛・関節痛、頭痛、疲労感など
    • 肝機能変動、高脂血症(中性脂肪上昇)など→定期血液検査が必須
    • 妊婦・妊娠予定のある女性への使用禁忌:催奇形性リスクがあるため、厳重な避妊管理が必要


    治療開始までのステップ

    カウンセリング・血液検査
    初回の診察で適応と判断され、希望された方は同日に血液検査を行います。
    (3ヶ月以内に他の医療機関で血液検査をされた方は省略できる可能性があるので、検査結果表をご持参ください。)
    初診時に1ヶ月分のお薬処方まで行うことも可能です。
    1週間程度で血液検査の結果が出ますので、異常値が出た場合のみクリニックからお電話を差し上げます。検査結果に問題がなければご連絡は致しません。
    内服開始
    初回診察の1ヶ月後に再度、診察+血液検査を行います。
    問題がなければ最大6ヶ月分まで内服薬の処方が可能です。
    その後はできる限り1ヶ月に1回経過診察へお越し頂くことを推奨致します。治療期間の目安は6〜8ヶ月間です。

    よくある質問

    内服期間はどのくらいですか?

    標準的には4~6か月ですが、体重や症状、累積投与量によって個別に調整します。 

    治療後にまたニキビができる可能性は?

    累積投与量などによっては治療後もニキビが出にくい肌質になる方が多いですが、100%再発を防げるわけではありません。

    副作用が怖いのですが…?

    唇や肌の乾燥、鼻血、頭痛などが比較的よく起こりますが、定期検査と医師のフォローで安全性を高めています。

    料金表

    イソトロイン 20mg

    イソトロイン 20mg
    30日分(30錠)
    ¥16,500
    【肌治療と同時に購入される場合】
    30日分(30錠)
    ¥13,200
    ※イソトロインの【肌治療と同時購入される場合】の割引は、ヒアルロン酸注入・ボトックス注射・点滴は対象外です

    内服薬・外用薬

    シナール
    30日分(180錠)
    ¥4,400
    ユベラ
    30日分(90錠)
    ¥3,300
    トラネキサム酸
    30日分(90錠)
    ¥4,400
    ビブラマイシン 50㎎
    30日分(60錠)
    ¥4,400
    ロゼックスゲル 15g
    1本
    ¥3,300

    ワカサプリ

    【粉末タイプ】高濃度ビタミンC3,000mg
    1箱(30包)
    ¥4,320
    【粉末タイプ】高濃度ビタミンC3,000mg+D4,000IU
    1箱(30包)
    ¥5,832
    【カプセルタイプ】高濃度ビタミンC500mg
    1袋(120粒)
    ¥3,456
    【カプセルタイプ】高濃度ビタミンC500mg+D500IU
    1袋(120粒)
    ¥4,536

    ヘリオケア 360°oral(飲む日焼け止め)

    ヘリオケア 360°oral(飲む日焼け止め)
    1個(30カプセル)
    ¥9,800
    3個セット
    ¥26,400

    美容内服セット

    美容内服セット(トラネキサム酸・シナール・ユベラ)
    1か月
    ¥8,800
    3か月
    ¥19,800
    6か月
    ¥38,800
    ビタミンC強化内服セット(トラネキサム酸/ワカサプリ【粉末】高濃度ビタミンC3,000㎎/ユベラ)
    1か月
    ¥11,000
    3か月
    ¥26,400
    6か月
    ¥49,500
    ビタミンC強化内服セット(トラネキサム酸/ワカサプリ【カプセル】高濃度ビタミンC500㎎×120粒/ユベラ)
    1か月
    ¥10,300
    3か月
    ¥24,720
    6か月
    ¥46,350
    ビタミンC+D強化内服セット(トラネキサム酸/ワカサプリ【粉末】高濃度ビタミンC3,000㎎+ D4,000IU/ユベラ)
    1か月
    ¥12,600
    3か月
    ¥30,240
    6か月
    ¥56,700
    ビタミンC+D強化内服セット(トラネキサム酸/ワカサプリ【カプセル】高濃度ビタミンC500mg + D500IU×120粒/ユベラ)
    1か月
    ¥11,000
    3か月
    ¥26,400
    6か月
    ¥49,500

    おすすめの組み合わせ

    基本情報

    通院間隔と期間

    初回診察の1ヶ月後に診察+血液検査を行います。問題がなければ最大6ヶ月分まで内服薬の処方が可能です。

    その後はできる限り1ヶ月に1回経過診察へお越し頂くことを推奨致します。治療期間の目安は6~8ヶ月間です。

    注意事項

    ・治療開始後、1~2週間は約3割程度の患者様に一過性のニキビの増悪(好転反応)することがありますが、焦らず内服を継続
    していくと、約4~6週間で症状は落ち着きます。

    ・皮膚、眼、鼻、口唇などは乾燥を感じやすくなります。点眼や保湿を行ってください。

    ・服用中は紫外線の影響を受けやすくなります。外出時は日焼け止めを塗るなど紫外線対策を十分に行ってください。

    ・服用中は皮膚が過敏になるため、他のレーザー治療との併用は医師の判断となります。お肌状態によっては、医師の判断で
    治療をお断りさせていただく可能性がございますので予めご了承ください。

    ・服用期間中と、終了後1ヶ月間は避妊してください。もし妊娠した場合は、すぐに服用を中止し医師に相談してください。

    ・治療が終了した後に軽度の再発をすることもあるため、外用薬などによる再発予防のための維持治療をおすすめします。

    副作用・リスク

    妊娠している女性に投与した場合の流産や胎児の奇形の可能性/皮膚や粘膜の乾燥症状(口・鼻・眼の粘膜、口唇にでやすい)/皮むけ
    /乾燥に伴う皮膚炎や赤ら顔、軽度の鼻血/口渇/頭痛(高用量を内服した場合に生じやすい)/不眠/抗うつ症状 ・発疹、軽度の痒み、落屑/眼瞼炎、結膜炎/視力障碍/肝機能障害/腎機能障害/めまい、吐き気、嘔吐 ・胸の圧迫感、息切れ、喘鳴/下痢 /過度の発汗/アナフィラキシー
    /脱毛(一時的なもので、内服終了後に回復します)/筋肉痛、関節痛、横紋筋融解(運動中や運動後に生じやすいです)

    などがありますが、皮膚や粘膜の乾燥症状以外はかなり稀な副作用です。

    処方できない方

    ・妊娠中の方、妊娠の可能性がある方、妊娠を希望されている方
    ・授乳中の方
    ・内服中と内服終了後1か月以内の妊娠、授乳、献血
    ・15歳未満の方や成長期で身長が伸びている方
    ・イソトレチノイン、トレチノイン製剤、ビタミンAでアレルギーを起こしたことのある方
    ・パラベン・大豆・ピーナッツアレルギーのある方
    ・アスピリン喘息のある方
    ・テトラサイクリン系の薬剤(ミノマイシン、ビブラマイシン、レダマイシン、アクロマイシンVなど)を内服されている方
    ・肝機能障害のある方
    ・ビタミンA過剰症の方

    ※既往歴、現病歴、手術歴、使用中・内服中のお薬について、妊娠・出産・授乳について、アレルギー・お体で心配なことに
    ついて必ずご申告下さい。事前に申告がない場合、当院では一切の責任を負いかねます。

    一覧へ戻る
    1. TOP
    2. MENU
    3. イソトロイン(内服治療薬)